同人活動にっきも含むしょうもないにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は鹿児島行ってきましたーにゃー
ちょいと早いけど卒業旅行?みたいな感じ。

これが有名な桜島。空港から鹿児島駅方面に向かうときから見えていたけど、結構しょっちゅう噴火していたのに驚いた。活火山ってこんなに頻繁に噴火してるんだにゃぁww
せっかく鹿児島に来たので「ふるさと維新館」や「西郷洞窟」を見に行ったりしたぜぇ。
なかなか歴史のある街ってことでいろいろ見てみると面白いもんだなぁとはおもったが、残念なことに
俺ってば歴史とかまったく興味のない人間
だってことだ。
ここで語るのもまずいくらい学がない人間だったりするので語らないでおきたい。(篤姫って薩摩の人だったんだぁ位の知識ですんでorz)……ま、まぁ、相方がわりかた歴史に興味があって結構いろいろ語ってくれたんでなかなかよかったぜ。
あとは、そうだな、食いもんがうまかった。黒豚とかさつま揚げとかたまんなかったぜ。
お土産にちょっとだけ買ってきたんで(荷物持つのが面倒で郵送にしたので手元にはないが)近いうちに友人たちにふるまうことにしようと思ったりしている。楽しみにしているといいww
ちょいと早いけど卒業旅行?みたいな感じ。
これが有名な桜島。空港から鹿児島駅方面に向かうときから見えていたけど、結構しょっちゅう噴火していたのに驚いた。活火山ってこんなに頻繁に噴火してるんだにゃぁww
せっかく鹿児島に来たので「ふるさと維新館」や「西郷洞窟」を見に行ったりしたぜぇ。
なかなか歴史のある街ってことでいろいろ見てみると面白いもんだなぁとはおもったが、残念なことに
俺ってば歴史とかまったく興味のない人間
だってことだ。
ここで語るのもまずいくらい学がない人間だったりするので語らないでおきたい。(篤姫って薩摩の人だったんだぁ位の知識ですんでorz)……ま、まぁ、相方がわりかた歴史に興味があって結構いろいろ語ってくれたんでなかなかよかったぜ。
あとは、そうだな、食いもんがうまかった。黒豚とかさつま揚げとかたまんなかったぜ。
お土産にちょっとだけ買ってきたんで(荷物持つのが面倒で郵送にしたので手元にはないが)近いうちに友人たちにふるまうことにしようと思ったりしている。楽しみにしているといいww
あけましておめでとー!!
・・・だいぶ遅くなりましたね(笑)。コミケ終わって年明けてからも実家でゴロゴロしてましたから、更新するのもさらっと忘れてましたわー。・・・・・・pixivには1日に絵をアップしてるんですけどね
今年からは社会人なんでもうちょっといろいろ頑張っていかなきゃとはおもうんで、気を引き締めていこうかなとはおもっとります。
HPのほうは全く更新できませんね~。なんといってもやる気が出ない。
とりあえず絵を描くのでいっぱいいっぱい。おまけにサーバーを組んでみようとか思っていろいろ調べてるもんだから、まぁ無理でしょうね。
・・・・・・いろいろがんばらんとなぁ(´Д`) =3
なんとか無事帰ってこれました。
なんといってもまだコミケ参加2回目な自分ですんで正直言っていろいろ心配だったりしました。allein氏が行くっていったときはどうしようかとマジで思いました。
今回は前回と違ってホテルを取ったし(1泊だけですが)、allein氏が企業ブースみたいといっていたので1日目は企業回ってきました。つっても昼からですが・・・
ぶっちゃけ自分が買いたかったものは半分しか買えんかったですが、allein氏は目的のものが買えたのでよかったね!!
つーわけで初日はある程度ものが買えたよーくらいです。本番は二日目だったのでこんなのウォーミングアップにすぎなかったね。
今回はがんばって始発で会場に到着しましたぜ。待機列で4時間はマジで疲れるねww寒さは問題なかったぜ。地元のほうがしんどいからな、おかけで待機列で30分は眠れたぜ。
壁サークル4つくらい回りたかったけど、最初に並んだといぼっくすで約1時間ちょい並んびました。この速度はねぇだろってほどゆっくり列が進んでおり、周りを見ると行きたいサークルの列が横に見えたり・・・あれぇ、あのサークルってたしかひとつ向こうのシャッターだったような・・・など、ほかのとこも列がキモイことになっていたので、今回はあきらめ島中メインにしてきあした。
誕生日席のところは2つほど新刊買えなかったけど、後は一通り買えましたね。今回はARROWHEADの新刊を直で買えたので満足満足。
つーわけで今回の戦利品。



前回よりは金を使ってないっすわ。2日目時間がなくって衝動買いすることができなかったし、新しいサークル見て回る余裕があまりなかったのがちょっともったいなかったなぁと思ったり。
今回のメインはUNISONSHIFTの茉百合様の目覚ましセットだったりします。まだちょっとしか聞いてないですがたまんねぇです、はい。
なんといってもまだコミケ参加2回目な自分ですんで正直言っていろいろ心配だったりしました。allein氏が行くっていったときはどうしようかとマジで思いました。
今回は前回と違ってホテルを取ったし(1泊だけですが)、allein氏が企業ブースみたいといっていたので1日目は企業回ってきました。つっても昼からですが・・・
ぶっちゃけ自分が買いたかったものは半分しか買えんかったですが、allein氏は目的のものが買えたのでよかったね!!
つーわけで初日はある程度ものが買えたよーくらいです。本番は二日目だったのでこんなのウォーミングアップにすぎなかったね。
今回はがんばって始発で会場に到着しましたぜ。待機列で4時間はマジで疲れるねww寒さは問題なかったぜ。地元のほうがしんどいからな、おかけで待機列で30分は眠れたぜ。
壁サークル4つくらい回りたかったけど、最初に並んだといぼっくすで約1時間ちょい並んびました。この速度はねぇだろってほどゆっくり列が進んでおり、周りを見ると行きたいサークルの列が横に見えたり・・・あれぇ、あのサークルってたしかひとつ向こうのシャッターだったような・・・など、ほかのとこも列がキモイことになっていたので、今回はあきらめ島中メインにしてきあした。
誕生日席のところは2つほど新刊買えなかったけど、後は一通り買えましたね。今回はARROWHEADの新刊を直で買えたので満足満足。
つーわけで今回の戦利品。
前回よりは金を使ってないっすわ。2日目時間がなくって衝動買いすることができなかったし、新しいサークル見て回る余裕があまりなかったのがちょっともったいなかったなぁと思ったり。
今回のメインはUNISONSHIFTの茉百合様の目覚ましセットだったりします。まだちょっとしか聞いてないですがたまんねぇです、はい。
ふぅ、今年も無縁だったぜ…
というか、まぁ実家帰る準備でちょっと忙しい。
絵を描く暇もない。クリスマスネタでなんか書きたかったが。
そうそう、先日とある伝手で劇団四季の「美女と野獣」のミュージカルのチケットが安く手に入ったので見てきたぜ。
ぶっちゃけミュージカルなんて見たことなかったからどんなもんだろうとちょっち楽しみにしてたり。
感想は、すげぇよかった。まじで泣きそうになるとは思わなかった…。
ディズニーのアニメでみたけど、やっぱり臨場感が違うんかねぇ、こうじわっっとくるんすよ。
やっぱああいう劇やってる人はすげぇなと思えますわね。ホールであんなに声が通るなんて信じられないっすわ~、うらやましい!!
今年も何もなかったなぁ(´Д`)ハァ…
カウンター
twitter
pixiv(ブックマーク済)
最新記事
(02/12)
(02/10)
(02/10)
(01/20)
(12/08)
カテゴリー
アクセス解析