忍者ブログ
同人活動にっきも含むしょうもないにっき
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、かなりお久しぶりの更新になります…
 
約二か月ぶりですかね。
まともに更新してなかったわけですが、一応理由があるんですよ。いいわけですけど・・・
 
まず、六月ですが・・・コミケ当選してから、大体一週間くらいでネーム切れたんで、
なんとか七月頭くらいで原稿の八割くらい完成していて、末までの約二週間で、
調整と仕上げをしていこう・・・っていう予定を頭の中でつくっていたわけですが・・・・・・
六月の半ばから末まで、毎日ほぼ終電で土日出勤するというお仕事が絶望タイムに突入したため、
一日の原稿作業の時間が約1時間程度とるのが限界で、七月頭にはほぼ真っ白な原稿が残っている状態だったんですよ。
 七月はまぁ、お仕事も落ち着いたもので余裕があったんですが、如何せん初の漫画原稿なわけで、
勝手がわからず、あーでもないこーでもないってやってたら、締め切りの10日まえになってたっていう・・・
 
そうなったらもうやけっぱちで、とりあえずキャラだけ描いて、背景やらトーンやらはもう結構適当にうりゃりゃーーって感じでやっつけて、そのままの勢いで表紙を仕上げ、最後に体裁が整っているかの確認をして、即入稿・・・ってなったんですわー(´Д`)ハァ…
 
印刷所頼むのも初なので、ほんとに出るのか不安で告知も遅くなったのですが、とりあえず、こんな表紙の本でるはずです。
 hyoushi_sam.jpg
 
 




内容のサンプルは・・・・・・クオリティが微妙すぎるので、あげない。
今回は会場で手にとった人だけが見えればいいんだ。
これはどう考えても黒歴史入りだから・・・・・・
 
今回の教訓は、
自分の作業ペースはきちんと把握しておく必要があったってこと
漫画描いたことないのに20Pとか描くんじゃねぇよってことだね
 
 
あとは、鈴仙祭に持っていったイラスト本を持って行こうかなぁとは思っています。
えーっと、数えたら20部くらいあるし、新刊だけだとなんか机が寂しい気がするからね。
 
値段設定は既刊が200円新刊400円ってことにしときます。
 

会場で会える人はよろしくです。
気軽に挨拶してくれると嬉しいです。
ボクはチキンなんで自分からって無理なんで・・・

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
朱い駄ネコ
性別:
男性
趣味:
お絵かき、エロゲー
自己紹介:
ご連絡先は下記↓
akaidaneko@infoseek.jp
カウンター
twitter
pixiv(ブックマーク済)
アクセス解析
カレンダー
支援中

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]