忍者ブログ
同人活動にっきも含むしょうもないにっき
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また京都にいってきたにゃー
なんか年に2,3回気がするが・・・
今回はallein氏が初めて?連休をとって「そうだ、京都に行こう」ってのりで大阪まで来たので一緒にいってみた。

今回のルート
一日目
八坂神社→清水寺→三十三間堂→そしてアニメイトへよって帰還

二日目
下鴨神社→京都御苑→伏見稲荷→東福寺→東本願寺→西本願寺

ってコースでまわった。

今回は清水寺がすごかった。なにがすごいって人がすごかったんだぜImage029.jpg








デジカメないんで、携帯で撮ったから画質が微妙ですが・・・わかるか?この人だかり。まるで祭りのようだったんだ。しんどい、しんどい。やっぱり休日だけあるわ~ww

もう一枚。00d8f04c.jpeg










縁結びの地主神社に群がる人々。ははっ、みんながんばってるなー。
これバイタリティがきっとおれに足りないもんだろなーとか思ったり・・・

あとは伏見稲荷。
千本鳥居が壮観だったね。前方に鳥居が続いているなか通ると、なんていうかすげぇ変な感じがするのね。説明しづらい感覚なんだけど、地下街で方角わかんなくなる感じに近いのかもしれん
ちなみにこんな感じ。
Image038.jpg







抜けてったところにおもかる石ってのがあって、石灯篭の空輪を持ち上げるときに感じる重さが自分の予想より軽かったら願いが叶い、重いと叶い難いらしい。
Image039.jpg







自分はとっても重かったです<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!


この旅行、基本徒歩による移動が主だったので後日足にきました。移動距離がどう考えても10キロいってるってこれ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
朱い駄ネコ
性別:
男性
趣味:
お絵かき、エロゲー
自己紹介:
ご連絡先は下記↓
akaidaneko@infoseek.jp
カウンター
twitter
pixiv(ブックマーク済)
アクセス解析
カレンダー
支援中

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]