忍者ブログ
同人活動にっきも含むしょうもないにっき
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅楼夢無事終わりました。
来てくださった方はありがとうございます。

10月は鬱がひどく頭痛がやばいので、今回はほぼスペースでぐったりしていた。

次回のイベントはもっと元気でいたいですにょー。

拍手[0回]

PR

今度はちょっとぶり。紅楼夢原稿の入稿が終わったので、更新しとります。

スペースは
け-20b 朱ねこ屋

にて、お待ちしています。m(__)m

 

今回の販売物(予定)は・・・下にまとめてみました。

 62f786be.jpg

 

 

 

・・・つっても、売り物は既刊と新刊の2点だけなんですけどもね!!

既刊は夏コミに出したやつです。内容は優曇華のgdgdした漫画・・・語れるほど中身は、ないです。

新刊はイラスト本です。Pixivにあげた既存絵と新規描きおろし半分ってところです。
これが残念ながらモノクロです。
さすがに全Pフルカラーは予算的に無理です・・・(´・ω・`)
稼ぎも少なく、まだまだ素人の域を出ないボクにはしんどいです。

今回はおまけでポストカードをつきます。
2種類あるので、1冊お買い上げの方に1枚つけますので、
お好きなほうを選んでください。

あくまで、おまけです。ポストカードだけってのは無理なんであしからず。


そうそう、あとは部数調整がうまくいっていることを祈る・・・

夏コミの時の在庫がね、なんていうか、その、めんどいの・・・よね。置く場所がなくて・・・(´Д`)

夏コミの販売部数を参考に調整したので、きっと大丈夫なはず・・・だと、思いたい。

 

とりあえずイベントの告知情報はこのくらいです。


次のイベントはいつになるだろうねー。今のところ、申し込んでるのは冬コミだけなんだけども・・・
年明けのイベントにも何か申し込んでおこうかなぁー。
関西方面でなにかあっただろうか?調べておこう。

次は何か一つグッズを作れるといいなぁ・・・こう、自分が使いたいやつで

 

 

拍手[0回]

またしても久しぶりの更新である。

やっぱり大体ひと月ペースでの更新になるねー
まぁ、特に内容がないからひと月にいっぺんでちょうどいい気はする。

さて、まずは次のイベントのご連絡。

10月16日(日)
東方紅楼夢
スペースは【け-20b】
 
とりあえず、夏コミで出した本は持ってきます。
あとは、イラスト本がんばって描いてます…と言っても、Pixivにあげた絵がメインですが(∀`*ゞ)テヘッ
 
がんばって描きおろしている最中です。
さて、〆切に間に合うのだろうか。本当に不安だ…

今月はエクシリア発売したからそっちに時間割いちゃって、一週間ほぼ丸々描いてない時間が発生したから…しかし、後悔はしていない( ー`дー´)キリッ

発売から一週間でミラ編クリアしたわけですが、今回はプレイ時間50時間前後と短時間でクリアできました。 まぁ、ジュード編あるんで同じくらいかかると考えたら、今回のもボリュームあるよね・・・
クリアして思ったけど、先にジュード編やっておけばよかったと思う。 ミラ編やると結構重要なところが抜けてる気がス。ジュードくんのがんばりが見えないんだ…気づいたら成長しちゃってて( ´ー`)フゥー。

つーわけで、原稿作業の合間を縫って2周目やってるわけですけど……まじ原稿しろよって話ですよねー。てへぺろ(・ω<)

でもね、原稿はあともうちょっとなんだ…表紙と2P描けばいいんだ…

いつも通りの作業ペース考えると間に合う予定なんだが、今週の3連休が予定入っていてまともに原稿作業進められないから、結構ピンチなんですけども。
最悪、本文ページに突っ込んだイラスト表紙にするかもしれない…できれば、新規で優曇華描きたかったけど。 まぁ、ぎりぎりまで頑張ってみるけど。
たぶん〆切3日前くらいになったら妥協してると思う・・・(;゚Д゚)

というわけでまた、イベントの直前にでも更新することにいたしますにゃー。

拍手[0回]

朱い駄ネコです。

みなさん、夏コミお疲れさまでしたー!!
ボクのブースまで来てくれた方はありがとうございました。

今回は暑かった・・・節電のせいとか関係なく暑かった・・・
今回は一日目が大阪→東京の移動に使ったので、二日目と三日目の参加だったけども・・・まぁーあっちゅうまの三日間でしたね。

二日目の初サークル参加では、先輩(歴戦の猛者)と友人(初参加)にパシってもらい、ブースでほげ~っとしてました。マイピクの人が挨拶にきてくれたので、ものっそ嬉しかったです。

今度は自分から挨拶に行けるように頑張らないと・・・

あと、残念なことに完売することもなく・・・というか、ちょっと部数見誤っていたので、次回はもっと減らしても大丈夫だなぁと思いました。初めてだったんで自分の中で基準がもててなかったから仕方ないといえば仕方ないけども・・・


三日目は・・・絶望を感じたんだ・・・
この日はパシリで、あの「まどかや」に並んだんだ・・・

チケットで入ったのに、一時間弱待って、お一人様一限・・・・一限購入・・・
そのまま折り返しで「アプリコットプラス」の列に突入・・・一時間弱待って・・・後三十分くらいで入手できるー・・・ってとこで、完売。
・・・これほどの敗北感を味わったのは久しぶりだよヽ(`Д´)ノ

そんな夏コミだった・・・
なんか敗北感が六割を占めている気がするのは、きっと気のせいじゃないんだろうな・・・


さて、次のイベントですが、とりあえず紅楼夢を予定しています。
たしか申し込んだような記憶があるが、実際のところは覚えていない・・・
予定には紅楼夢の日程入れているからたぶん合っていると思うけど・・・その時持っていくのは夏コミの新刊となんかコピー誌を出せたら持っていくーという予定にしているつもり・・・
どうなるかわからんけども・・・

とりあえずはそんなかんじー
では~また次回~。

拍手[0回]

えー、かなりお久しぶりの更新になります…
 
約二か月ぶりですかね。
まともに更新してなかったわけですが、一応理由があるんですよ。いいわけですけど・・・
 
まず、六月ですが・・・コミケ当選してから、大体一週間くらいでネーム切れたんで、
なんとか七月頭くらいで原稿の八割くらい完成していて、末までの約二週間で、
調整と仕上げをしていこう・・・っていう予定を頭の中でつくっていたわけですが・・・・・・
六月の半ばから末まで、毎日ほぼ終電で土日出勤するというお仕事が絶望タイムに突入したため、
一日の原稿作業の時間が約1時間程度とるのが限界で、七月頭にはほぼ真っ白な原稿が残っている状態だったんですよ。
 七月はまぁ、お仕事も落ち着いたもので余裕があったんですが、如何せん初の漫画原稿なわけで、
勝手がわからず、あーでもないこーでもないってやってたら、締め切りの10日まえになってたっていう・・・
 
そうなったらもうやけっぱちで、とりあえずキャラだけ描いて、背景やらトーンやらはもう結構適当にうりゃりゃーーって感じでやっつけて、そのままの勢いで表紙を仕上げ、最後に体裁が整っているかの確認をして、即入稿・・・ってなったんですわー(´Д`)ハァ…
 
印刷所頼むのも初なので、ほんとに出るのか不安で告知も遅くなったのですが、とりあえず、こんな表紙の本でるはずです。
 hyoushi_sam.jpg
 
 




内容のサンプルは・・・・・・クオリティが微妙すぎるので、あげない。
今回は会場で手にとった人だけが見えればいいんだ。
これはどう考えても黒歴史入りだから・・・・・・
 
今回の教訓は、
自分の作業ペースはきちんと把握しておく必要があったってこと
漫画描いたことないのに20Pとか描くんじゃねぇよってことだね
 
 
あとは、鈴仙祭に持っていったイラスト本を持って行こうかなぁとは思っています。
えーっと、数えたら20部くらいあるし、新刊だけだとなんか机が寂しい気がするからね。
 
値段設定は既刊が200円新刊400円ってことにしときます。
 

会場で会える人はよろしくです。
気軽に挨拶してくれると嬉しいです。
ボクはチキンなんで自分からって無理なんで・・・

拍手[1回]

プロフィール
HN:
朱い駄ネコ
性別:
男性
趣味:
お絵かき、エロゲー
自己紹介:
ご連絡先は下記↓
akaidaneko@infoseek.jp
カウンター
twitter
pixiv(ブックマーク済)
アクセス解析
カレンダー
支援中

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]